Registration info |
一般枠 Free
FCFS
一般枠 Free
FCFS
|
---|
Description
内容が変更になりました
今回はもくもく会(自習会)として開催に変更になりました。
イベント終了後には株式会社リーデックス様の交流会があります
イベント終了後に会場を提供してくださる株式会社リーデックス様の交流会があります。
和気あいあいとした雰囲気の交流会ですので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか!
※当勉強会主宰も参加します
リーデックス様主催の交流会ページ
参加資格
- 大きな括りでのITに興味がある方
- 老若男女誰でも
※最低限のルールとして、他の人の邪魔はしないことだけ守ってください。
※技術者やデザイナー、ITに関連したことに従事していない方も大歓迎
参加費用
無料
必要事項
- 名刺を2枚ご用意ください。名刺がない方はお手数ですが受付時に受付表に必要事項を記入していただきます。
- 会場をお借りする株式会社リーデックス様のConnpassグループにご参加ください。無料にて会場を提供していただいていますのでご協力お願いいたします。
Reedex様Connpass
注意事項など
- 無線LANは会場のものをお借りできます。(参加者多数の場合は接続デバイスは1人1台でお願いします)
- 電源は施設内のものを使用できます
- 飲食は会場を汚さない範囲で各自ご用意のうえお願いいたします
- PCや勉強道具など必要なものがある場合は各自お持ちください
- 営業活動などは禁止、即退場とさせて頂きます。(LTで自分の作ったサービスの話をするなどはこれには含まれません)
スケジュール
2018年8月4日土曜日
15時から17時まで
特に縛りのない、会場を自由に使っての自習会になります。
※途中参加OK、途中退出OK、休憩自由
会場について
株式会社Reedex内、会議室を使用
【自習スペース】(最大8人ほど)
【受付】【ラウンジスペースと自習室の間】
ご協力いただくReedex様について
Reedex様はコンサルティング、メディア、ソリューション事業を展開する会社です。 詳しくはウェブサイトをご覧ください。 株式会社Reedex(リーデックス)
Reedex様の勉強会情報もConnpassに上がっています。 Reedex様Connpass
主催者がReedexの代表、黒川さんにお会いしたときに話を個人ブログにアップしています
渋谷のシステム開発やコンサルティング、メディア事業などを手掛ける株式会社リーデックスさんを訪問してきました
この勉強会や主催者について
タイトルそのままなのですが、「勉強会に興味があるけど敷居が高そうで踏み出せない」、「人見知りでどうも・・・」そんな人でも気軽に参加できるゆるい勉強会を目指して開催します。 主催者の活動拠点である武蔵野・多摩地区での開催を中心にしています。
HTML、CSS、JavaScript、PHPなどからアプリ制作やデザイン、IoTなどなど、題材は自由。
まずは気軽に適当に過ごせたらと思います。
その他Connpassのグループページをご確認ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.