機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

25

ゆるゆるIT勉強会(もくもくでもOK)

Organizing : Koizumi

Registration info

一般

Free

FCFS
4/10

Description

3月25日 参加者様へご連絡

急な連絡ですが、建物の正面玄関が本日使えないそうです。 お手数ですが正門を通り過ぎてちょっといった十字路を左に曲がって、直進して少しすると左手に西門があります そちらから入場してください。

入場時に守衛さんに話をしてください。

会場はB512号室になります。

不手際誠に申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

この勉強会について

タイトルそのままなのですが、「勉強会に興味があるけど敷居が高そうで踏み出せない」、「人見知りでどうも・・・」そんな人でも気軽に参加できるゆるい勉強会を目指して開催します。

初開催ということで、なにをするかなどは絞り込まずにやってみようと思います。 やってみないとわからない、ならやってみようというくらいです。

HTML、CSS、JavaScriptからアプリ制作やデザイン、IoTなどなど、題材は自由。

まずは気軽に適当に過ごせたらと思います。

参加者同士で知識の共有、助け合いなどもよし、とりあえず自分のことだけに集中してもくもくでもよし。

知識技術を磨く場にしたり、横のつながりとかがほしいなと思ってのぞいてみるのもあり。

途中参加OK、途中退出OK、休憩自由、気ままな勉強会にしたいと思います。

なかなか既存の勉強会は仲間ムードがでてそうで参加しにくいよな、そんな人も初開催なので参加しやすいと思います。

PCの持ち込みはなくてもOKです。 本を読むだけ、タブレットやスマホで何かをするでもOK。

参加資格

  • 大きな括りでのITに興味がある方
  • 老若男女誰でも

※最低限のルールとして、他の人の邪魔はしないことだけ守ってください。 ※技術者やITに関連したことに従事している方以外も歓迎

スケジュールタイムテーブル

2017年3月25日土曜日

  • 13:00 開場
  • 13:30 スタート・自己紹介
  • 15:00 本日行ったことを各自発表(希望者のみ)と途中参加者の自己紹介
  • 15:30 終了

※途中参加OK、途中退出OK、休憩自由

会場について

ビジネスト内5階会議室514

住所
〒207-8515 東京都東大和市桜が丘2-137-5 中小企業大学校東京校東大和寮ビジネスト
※主催者は場所をお借りしているだけです。中小企業基盤整備機構の建物ですが関係者ではありません

会場補足

建物正門から正面玄関に入ってください。
中に入ると左手に受付がありますので、ビジネスト内の会議室で勉強会に参加といってください。

Imgur

受付のホールを抜けると中庭になります。奥の白い建物が会場のある建物です

Imgur

参加費用

無料です

注意事項など

  • 無線LANは会場施設のゲストIDで使用できます(電波が弱いことがありますので気になる方はモバイルルーターなどご用意ください)
  • 電源は施設内のものを使用できます
  • 電源タップ以外は主催者側で特に用意しません。必要なものは各自お持ちください
  • 飲食は会場を汚さない範囲で自由です
  • ドリンクの販売機は施設内にあります
  • 施設内は他の利用者もいますので、その旨ご了承ください

主催者について

Webを中心にITあれこれを生業としている、個人事業主です。 デザイン、Web制作、プログラミングからコンサルタントまで幅広く行っています。 それゆえに器用貧乏だなと、自分では思っているそんな人です。 そして、人見知りです。

Feed

あきら

あきらさんが資料をアップしました。

03/25/2017 15:21

あきら

あきら wrote a comment.

2017/03/22 21:38

発表するときにプロジェクタなど用意されているのでしょうか。

Koizumi@firecolor

Koizumi@firecolor published ゆるゆるIT勉強会(もくもくでもOK).

03/03/2017 00:47

ゆるゆるIT勉強会(もくもくでもOK) を公開しました!

Group

ゆるゆるIT勉強会

デザイン×フロントエンド×バックエンドxアプリ開発xIoT andMore

Number of events 28

Members 337

Ended

2017/03/25(Sat)

13:30
15:30

Registration Period
2017/03/03(Fri) 06:00 〜
2017/03/25(Sat) 15:30

Location

ビジネスト

東京都東大和市桜が丘2-137-5(中小企業大学校東京校東大和寮3階BusiNest)

Organizer

Attendees(4)

あきら

あきら

ゆるゆるIT勉強会(もくもくでもOK)に参加を申し込みました!

tsukacchi

tsukacchi

ゆるゆるIT勉強会(もくもくでもOK) に参加を申し込みました!

M-Mogami

M-Mogami

ゆるゆるIT勉強会(もくもくでもOK)に参加を申し込みました!

bluebooox

bluebooox

ゆるゆるIT勉強会(もくもくでもOK)に参加を申し込みました!

Attendees (4)

Canceled (2)